ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行けるもんなら行きたいよロマンティック街道。
しかし、そのときは姐さん。貴様も道連れだ。
今の自分ならベルリンの壁の前で号泣できる自信があるぜ。
このような場所で恐縮だが、姐さんの相棒のご冥福を祈らせていただく。
今週のジャンプ。
・「吾輩の趣味だ!」に拍手。当たり前だろ常考!笑!
・銀さんの「昔は良かった」的おっさんゲーマー発言にスタンディングオベレーション。だーよーねー!最近のゲームは「こだわり」すぎてプレイヤー置いてけぼりだよね!ウィザードリィ世代最高だぜ!クリアしたことないけど!(黙れ)
・ぬらりひょんの孫は、本当、見開きは格好いいんだよなぁ。狸の一人で百鬼夜行は惚れるが、それはしかし「一枚絵」という条件付きだったりする。
・リボーンの同人サイト様がトリコの同人始めてて心の底から驚いた。
ジャンプと関係ないけどびっくりした。で、天野先生は何がしたいんだ。
結局カリギュラはどうなったんだろう。
せめて単行本で救いが描かれていればいいのだけれど、自分は購入する予定はないしそういう「オマケ」は個人的に好きじゃなかったりする。
Lの本名みたく、知っても知らなくてもどーでもいい(でも気になるんだぜ)くらいのオマケなら好きなんだけどな。
ベクシンスキーの画集が届いたぜヒャッホロウ!
というわけで更に潜らせていただく。かえりたくない。
しかし、そのときは姐さん。貴様も道連れだ。
今の自分ならベルリンの壁の前で号泣できる自信があるぜ。
このような場所で恐縮だが、姐さんの相棒のご冥福を祈らせていただく。
今週のジャンプ。
・「吾輩の趣味だ!」に拍手。当たり前だろ常考!笑!
・銀さんの「昔は良かった」的おっさんゲーマー発言にスタンディングオベレーション。だーよーねー!最近のゲームは「こだわり」すぎてプレイヤー置いてけぼりだよね!ウィザードリィ世代最高だぜ!クリアしたことないけど!(黙れ)
・ぬらりひょんの孫は、本当、見開きは格好いいんだよなぁ。狸の一人で百鬼夜行は惚れるが、それはしかし「一枚絵」という条件付きだったりする。
・リボーンの同人サイト様がトリコの同人始めてて心の底から驚いた。
ジャンプと関係ないけどびっくりした。で、天野先生は何がしたいんだ。
結局カリギュラはどうなったんだろう。
せめて単行本で救いが描かれていればいいのだけれど、自分は購入する予定はないしそういう「オマケ」は個人的に好きじゃなかったりする。
Lの本名みたく、知っても知らなくてもどーでもいい(でも気になるんだぜ)くらいのオマケなら好きなんだけどな。
ベクシンスキーの画集が届いたぜヒャッホロウ!
というわけで更に潜らせていただく。かえりたくない。
PR
遅ればせながら今週のジャンプを見たよ。
ネウロのあれは、ウソだろ。絶対。弥子をいじめる理由がアイツの趣味以外に何があるというんだ。
ぼっけさんのアベルは今週もどっからどう見たって筆頭そのものでした本当に以下略。
一人楽しすぎるぜー。
ところで猩影くんの出番はまだですか。仇はテメエがとれって言ったんじゃないかよ大将!黒坊主はどうでもいいけど鳴り物入りの猩影くんは出そうぜ!ある意味キーパーソンなのに!俺の心の中で!
アスクレピオスのカリギュラが格好良すぎて涎が出ました。
ここからどんどんどんどん落ちて落ちぶれて、死んだ方がましだというような目にあいながらも、異端者を消すことだけを生きる目的にしてそれだけのために生き残って、そうしてまた敵として主人公の前に現れるんでしょうか。
「異端者=自分の敵」という、彼の存在理由でもある概念がひっくり返った時の反応が楽しみです。
最後まで認めないのも、それはそれでいい。
もう何でもいいってくらいとにかく今週の彼には敬服した。
この漫画の先生は、こういう救いのない話を書くのが上手いと思う。
そして武井先生!
新連載おめでとう待ってた愛してる単行本待ってるから!(フライング)
私信。
独の世界へようこそ。世界は貴女を歓迎しています。
キャラの見分けがつかないのは仕方がない。
とにかく数が多いし、特に欧州勢は揃って親戚みたいなもんだから皆どっか似てるとこがある。と思う。
私も未だに英と普の区別がつかない時があるし。かろうじて眉毛で判別しているが、正直それも時々危うい。
ネウロのあれは、ウソだろ。絶対。弥子をいじめる理由がアイツの趣味以外に何があるというんだ。
ぼっけさんのアベルは今週もどっからどう見たって筆頭そのものでした本当に以下略。
一人楽しすぎるぜー。
ところで猩影くんの出番はまだですか。仇はテメエがとれって言ったんじゃないかよ大将!黒坊主はどうでもいいけど鳴り物入りの猩影くんは出そうぜ!ある意味キーパーソンなのに!俺の心の中で!
アスクレピオスのカリギュラが格好良すぎて涎が出ました。
ここからどんどんどんどん落ちて落ちぶれて、死んだ方がましだというような目にあいながらも、異端者を消すことだけを生きる目的にしてそれだけのために生き残って、そうしてまた敵として主人公の前に現れるんでしょうか。
「異端者=自分の敵」という、彼の存在理由でもある概念がひっくり返った時の反応が楽しみです。
最後まで認めないのも、それはそれでいい。
もう何でもいいってくらいとにかく今週の彼には敬服した。
この漫画の先生は、こういう救いのない話を書くのが上手いと思う。
そして武井先生!
新連載おめでとう待ってた愛してる単行本待ってるから!(フライング)
私信。
独の世界へようこそ。世界は貴女を歓迎しています。
キャラの見分けがつかないのは仕方がない。
とにかく数が多いし、特に欧州勢は揃って親戚みたいなもんだから皆どっか似てるとこがある。と思う。
私も未だに英と普の区別がつかない時があるし。かろうじて眉毛で判別しているが、正直それも時々危うい。
弱いんだって、自分、昔からカード戦略に……
ヘタリアのアニメを見るため、数年ぶりにメイトに立ち寄りました。中にいるのは同類だとわかっていても、足を踏み入れるのに凄く勇気が必要だった。
で、4時から始まるものだとドキドキしながら待っていたのだが普通にCMのノリであの5分間アニメが垂れ流れていた。
…………いや、いいんだけど。
ところで最近のリボーン人気が凄いな。
テニスの次はリボーンですかジャンプさんよ。
どこを見ても風紀委員長とパイナップルばかりで正直恐ろしかった。
何が怖いって、あんなのが2トップで人気キャラっていうのが怖ろしい。
食玩コーナーにBASARAの瀬戸内カレーが売ってありました。
瀬戸内なのに、なんでビーフカレーやねん。
シーフードにするも良し!って、瀬戸内っつったら普通そっちで売るのと違うのか。新種の牛でもつくっとんのか。
銀魂の5ニンジャーカレーを見たときはなんかすごい納得した。
でも買わない。
ヘタリアのご当地クッキーも売ってたけど、クッキー6枚であの値段は高すぎる。
我が祖国はオタクの足元を見過ぎである。さすが同類。
でもカードは買いました。
枢軸と連合を一枚ずつ。まあ、最初だからね。ドキドキ。
初っ端からプロイセンを引き当てた自分は、本当にこういう時だけ無駄に運がいいと思う。
あとはドイツとスウェーデンとスペイン兄ちゃんがいれば文句はないな!いくらつぎ込めばいいのかな!(笑)
ヘタリアのアニメを見るため、数年ぶりにメイトに立ち寄りました。中にいるのは同類だとわかっていても、足を踏み入れるのに凄く勇気が必要だった。
で、4時から始まるものだとドキドキしながら待っていたのだが普通にCMのノリであの5分間アニメが垂れ流れていた。
…………いや、いいんだけど。
ところで最近のリボーン人気が凄いな。
テニスの次はリボーンですかジャンプさんよ。
どこを見ても風紀委員長とパイナップルばかりで正直恐ろしかった。
何が怖いって、あんなのが2トップで人気キャラっていうのが怖ろしい。
食玩コーナーにBASARAの瀬戸内カレーが売ってありました。
瀬戸内なのに、なんでビーフカレーやねん。
シーフードにするも良し!って、瀬戸内っつったら普通そっちで売るのと違うのか。新種の牛でもつくっとんのか。
銀魂の5ニンジャーカレーを見たときはなんかすごい納得した。
でも買わない。
ヘタリアのご当地クッキーも売ってたけど、クッキー6枚であの値段は高すぎる。
我が祖国はオタクの足元を見過ぎである。さすが同類。
でもカードは買いました。
枢軸と連合を一枚ずつ。まあ、最初だからね。ドキドキ。
初っ端からプロイセンを引き当てた自分は、本当にこういう時だけ無駄に運がいいと思う。
あとはドイツとスウェーデンとスペイン兄ちゃんがいれば文句はないな!いくらつぎ込めばいいのかな!(笑)
購入してたドイツの歴史の本を読み終えました。
プロイセンの名前が出てきたとたん姿勢を正した。馬鹿じゃなかろうか自分。
つくづく普は墺と腐れ縁だなぁ、英仏と似てるったら似てるか?軍事は普、外交を墺が担ってた時代は外見平和そうだがやっぱり仲悪かったんだろうな。ギルとローデリヒ。
あと普の趣味もポーランド(波)の分割だと思った。
雷帝に「波の分割しようぜ!」と笑顔でふっかける普を想像して笑。
そらフェリクスに嫌われるわ!
夢の連合国コンビだけでなく、露とも結構縁があるんですね。こう、地理的に。
しかし読み進めるにつれ、ご本家のギルが21世紀どうしてるかが非常に気になっている。
個人的には、消滅してると解釈した方が非常に楽なんだが(鬼畜生)
本家のヴァレンティーノを読んで、なんだギル生きてんじゃんと安心したんだけれど、よくよく見直してみれば墺が独と同居してたのは件の上司の時だった。てことはこの話もそれ前後か。
だよなー、ご本家の基本歴史軸はWW1だしなー。
戦後の話にまだ普は出てきてないんだよな。
まあ生き汚なそうな人なんで、東独の名残としてぐだぐだ独の補佐役やってるか露の不凍港で高笑いしてるかのどっちかだと思います。そう願ってる。
初めは基盤とする土地すらなかったというのに、それでも最後には勝ち残った(連邦後解体されたけど)プロイセンの粘り強さや強かさが、そのままギルの長所になってるんだと考えると擬人化って凄ぇなぁと生まれて初めて思っている。
擬人化ってすごいよ。
でも嫌いな人は嫌いなんだろうな、自分も最近まで嫌いだったしな。
眼鏡拭き×眼鏡には萌えられませんでした。すいません。
プロイセンの名前が出てきたとたん姿勢を正した。馬鹿じゃなかろうか自分。
つくづく普は墺と腐れ縁だなぁ、英仏と似てるったら似てるか?軍事は普、外交を墺が担ってた時代は外見平和そうだがやっぱり仲悪かったんだろうな。ギルとローデリヒ。
あと普の趣味もポーランド(波)の分割だと思った。
雷帝に「波の分割しようぜ!」と笑顔でふっかける普を想像して笑。
そらフェリクスに嫌われるわ!
夢の連合国コンビだけでなく、露とも結構縁があるんですね。こう、地理的に。
しかし読み進めるにつれ、ご本家のギルが21世紀どうしてるかが非常に気になっている。
個人的には、消滅してると解釈した方が非常に楽なんだが(鬼畜生)
本家のヴァレンティーノを読んで、なんだギル生きてんじゃんと安心したんだけれど、よくよく見直してみれば墺が独と同居してたのは件の上司の時だった。てことはこの話もそれ前後か。
だよなー、ご本家の基本歴史軸はWW1だしなー。
戦後の話にまだ普は出てきてないんだよな。
まあ生き汚なそうな人なんで、東独の名残としてぐだぐだ独の補佐役やってるか露の不凍港で高笑いしてるかのどっちかだと思います。そう願ってる。
初めは基盤とする土地すらなかったというのに、それでも最後には勝ち残った(連邦後解体されたけど)プロイセンの粘り強さや強かさが、そのままギルの長所になってるんだと考えると擬人化って凄ぇなぁと生まれて初めて思っている。
擬人化ってすごいよ。
でも嫌いな人は嫌いなんだろうな、自分も最近まで嫌いだったしな。
眼鏡拭き×眼鏡には萌えられませんでした。すいません。
かなり遅れたけど、私信ありがとう姐さん。
貴様の寝顔を笑いに行ってやるぜ(嫌な奴です)
そんな感じで、生きてます生きてます。
ヘタリアのアニメを楽しみに何とか生きてます。なんで生きてるんだろうね自分。
まあ自分オタクなんで、やっぱり未だにそれっぽいことしながら生きてます。
ただ迷走中なんでしばらくどこかどこでもいいからどこか遠くにいきたい。
もう少し休止状態続きます。
しかしギルベルトは憎らしいくらいいい男だな。
貴様の寝顔を笑いに行ってやるぜ(嫌な奴です)
そんな感じで、生きてます生きてます。
ヘタリアのアニメを楽しみに何とか生きてます。なんで生きてるんだろうね自分。
まあ自分オタクなんで、やっぱり未だにそれっぽいことしながら生きてます。
ただ迷走中なんでしばらくどこかどこでもいいからどこか遠くにいきたい。
もう少し休止状態続きます。
しかしギルベルトは憎らしいくらいいい男だな。