忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅ればせながら今週のジャンプを見たよ。

ネウロのあれは、ウソだろ。絶対。弥子をいじめる理由がアイツの趣味以外に何があるというんだ。
ぼっけさんのアベルは今週もどっからどう見たって筆頭そのものでした本当に以下略。
一人楽しすぎるぜー。
ところで猩影くんの出番はまだですか。仇はテメエがとれって言ったんじゃないかよ大将!黒坊主はどうでもいいけど鳴り物入りの猩影くんは出そうぜ!ある意味キーパーソンなのに!俺の心の中で!

アスクレピオスのカリギュラが格好良すぎて涎が出ました。

ここからどんどんどんどん落ちて落ちぶれて、死んだ方がましだというような目にあいながらも、異端者を消すことだけを生きる目的にしてそれだけのために生き残って、そうしてまた敵として主人公の前に現れるんでしょうか。
「異端者=自分の敵」という、彼の存在理由でもある概念がひっくり返った時の反応が楽しみです。
最後まで認めないのも、それはそれでいい。
もう何でもいいってくらいとにかく今週の彼には敬服した。
この漫画の先生は、こういう救いのない話を書くのが上手いと思う。


そして武井先生!
新連載おめでとう待ってた愛してる単行本待ってるから!(フライング)


私信。
独の世界へようこそ。世界は貴女を歓迎しています。
キャラの見分けがつかないのは仕方がない。
とにかく数が多いし、特に欧州勢は揃って親戚みたいなもんだから皆どっか似てるとこがある。と思う。
私も未だに英と普の区別がつかない時があるし。かろうじて眉毛で判別しているが、正直それも時々危うい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]