忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスからこの時期にかけて、やたらと魔人をやりたくなります。剣風の方。
柳生に斬られて病院運ばれた後のインターバルがもう好きすぎて好きすぎてね。菩薩に振られるんだけどね。
うちの主人公は春に比良坂ちゃんでトラウマ作って夏に九角に振られて秋に九角に決定打刺されて冬に柳生とちょっと良い雰囲気になって新しい春に劉と京一と一緒に中国へ旅立ちました。
卒業式は御門。
だって好きなんだ。
外法では奈涸が好きです。
九龍では結局神鳳さんに落ち着きました。自分、好みのキャラわかりやすい。
九龍の女主人公には実はお兄さんがいる設定が、そして黄龍編での主人公は実は子持ちだという設定があるんですが全然生かされないまま気づけば幾年月って奴です。

久しぶりに用心棒遊んだら、敵方忍者(落とせる)の霞丸の苗字が風魔で驚いた。風魔かよ!ごめん何度もED見てるのに初めて知った!(笑)
所詮忍びごとき。暗殺者のお前に愛がわかるものか!愛の何がわかるものか!と否定されたりするのか。
「だからこそ、愛を必要としているのです!」って返したりするのか、風魔が。
「政宗を愛し、愛されることを……」って続けたりしたら筆頭絶対幸せすぎて失神するよ。
やっべえマジでBASARAの風魔さんにも叫んでほしい。
喋れないけどいいですか。
ロックシンガーの小太郎なんて難易度高すぎて想像できません。
PR
リンク一件追加ー。
純情な小太郎くんや百合な佐助ちゃんがお好みの方にぜひお勧めしたいサイト様。
あの佐助ちゃんはおでこを見せてるのが非常にポイント高い。おでことおでこをくっつけたら幸せになれそうだ。

携帯とパソコンの違いなんて知ったこっちゃないです。よくわかりません。
一言で言うなら、こうです。

風政扱ってるサイトは覚悟しとけ。

松永+小太郎ひっくるめていっそ松永軍×政宗とかあったらさらに要注意です。
他にもたくさんリンクを貼りたいサイト様はあるんですが、世の中にはアクセス解析という怖ろしいトラップカードが伏せられているからね……
個人的に崇めている神サイト様から貼り返されているのを知った時は恥ずかしすぎて夜逃げを本気で考えた。
結局今でもおめおめと生き恥晒してるわけですが。

凄いものを見つけてしまった。
銀河英雄伝説大好きだ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1918820

正月ってことでスーパーで買ったのとか作ったのとかでつまみにしながら酒を飲んでます。
年越しはビールだったので正月は熱燗飲んでます。うっひゃっひゃっひゃ。
1月ーは正月ーで酒が飲めるぞー。酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー。
飲みながら録画したはいいもの放ったらかしにしといた風魔の小次郎を見ているんですが、酒が入ってるせいか笑いが止まらない。馬鹿じゃねーのうっひゃっひゃっひゃ。なんで風魔なのに風林火山なんだよ。笑。

現実で眼帯って違和感ありまくりですね。
つーか蘭子さん振るなよ竜魔めっさいい女じゃねえかよ蘭子さん。

謹んで新年のお祝い申し上げます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。


ttp://www.youtube.com/watch?v=GCoSEzjGjXQ


お約束お約束。
日付はあんまり気にするな。
今年も何とかゆく年くる年と共に新年を迎えることができました。ニュースで早速どもってるアナウンサーさんが無性に愛しかったです。
2008年もBASARAや遊戯王で推して参る所存なので、宜しくご贔屓に。
私は日本人なので、31日はぎりぎりまでゲームをして11時45分くらいになったらコタツに潜ってミカン食いながら「ゆく年くる年」をぼんやり見た後、お寺さんの鐘の音を聞きながら婆ちゃんに「あけましておめでとうさん」と頭を下げてさーそろそろ寝ますかね、とまたゲームに戻るのを毎年繰り返していたのですが今年は無理なのでそれが淋しいです。ああ、ゲーム。
特に好きでもないのに伊達巻を買ってしまった自分は正真正銘の馬鹿だと思った。
マンゴー風味の栗きんとんって一体何なんだ。
多分来年もこんな馬鹿野郎なんだと思います。
日付が変わる前に帰れるかわからないので、一足先に。

皆さん、よいお年を!
来年もよろしくお願いします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]