ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京以下略の攻略本が出たそうで、現在買える環境にないので自分にとっちゃ知ったこっちゃないんですが(羨ましくなんかないもん)これで各キャラのクリスマス条件が解禁ですね。おめでとうございます。
伊佐地先生のクリスマス条件、鬼畜すぎて笑った。
あれは「正体を隠す」っていうより、単に捻くれてるだけだろう(笑)
そして零の七代さんに要求する愛の重さにちょっと引く。
つまり自分は1周目では彼の想いを受け止めきれなかったのですね、うん。ごめんね零。
でも無理言うな。
オープニングで早速10話フラグをへし折るとかスタッフ厳しすぎないか。
2周目クリア時点で手を止めていますが、攻略本を買ったらじっくり3周目に進む予定。
でも東京鬼をやってると九龍を思い出して、九龍のこと考えてると黄龍つながりで魔人がやりたくなってくるんだよね。
何だろうこの永続トラップ。
PR
この記事にコメントする