忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

開き直ったのでリボーンの雲雀さんVS骸のデュエット曲を聞いてきました。にっこにこで。
あからさまにネタに走った骸より、さりげなくネタに走った雲雀さんの冬ソナの方が私はヤバいと思います。笑いてぇ。
骸はさ、凝り性だから衣装からマラカスから小道具まで全てご当地のもの取り揃えて完璧なまでの振り付けで情熱的に踊って見せて、歌いきった後きらきらと綺麗な汗を輝かせながら「どうですかボンゴレ、僕の歌は!?」って自信満々に聞いてそうだよね。雲雀さんが歌ってるとき風がなくとも自然に学ランはたなびきバックに千本桜が乱れ咲いていることだろう。わお。

「「綱吉!(君!)どっちの歌が良かった!?(ですか!?)」」

十代目としては正直知ったこっちゃないと思う。
というか、関わりたくない。
リボで一番好きなCPは何かなー、とボケボケ考えたら現時点でトップはスクツナでした。次点ベルツナ。何で。
ムクツナもヒバツナも大好物ですよ。この人たちはどうしようもないほど重っ苦しくて面倒くさくて真っ暗ヴァイオレンスな設定抱え込んでる癖に本当お前どうしようもねえなってくらい前向きでおっかしいギャグを堂々とやってくれそうで格好いい。道化を演じる方が難しい時もあるよね。


最近別ジャンルの話ばっかりしてるのはAU伝に対する耐性を作るためです。
私は雑食なんだもんメジャーだろうがマイナーだろうが大抵のことには萌えられるんだもんだから外伝で何があってもどんなオチが待ち構えていても私は大丈夫萌えられるいや萌えてみせる頑張れ自分頑張れ自分頑張れ自分。

まだ発売してもいないのに、この自己暗示っぷりは何なんだろう。
我ながらかぷこんに少し失礼だなと思います。ごめんなさい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]