[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
英雄外伝発売までいよいよあと一週間。
所持金引き継がれないんだから、今のうちに残りのお楽しみ武器買っておかなくちゃあ、と思ってたんですが(未だに全部集めてない)久しぶりにB/Mやってたら何か止まらなくなりました。
久しぶりのS・RPG……(じーん)
ランク制度大好きだったんですよ。サモンナイトのブレイブクリアも好きですけど、あれはへたれの私には時間がかかりすぎる。考えなしに召喚術ぶっぱなしまくって後半どうにも行かなくなって画面の隅っこで延々HP&MPが回復していくのをただ待っているだけの間の切なさよ。
敵よりレベルを上げて火力の差で押し切る特攻馬鹿の私にとって、ブレイブのレベル制限があるのは正直つらいです。一時間粘りに粘ってボスまでたどり着いたのに、そのボスにさくっと一撃で殺されちゃったときは泣きたくなった。強敵と闘ってるんだなあ、と世界観に感情移入できますが。
レベル制限はない分、クリアターンとコマンド数決まってるB/Mは詰将棋って印象です。そしてどっちかというと短期決戦。攻略法を見つけたときの嬉しさといったら。微妙(微妙かよ)
セガサターンのB/Mに、途中までのセーブデータがあったんで続きから。
暴食の街カナンで止まってたんで、レベルを上げてミカエルの解放。次、欲情の街ベギルドで白き羽解放戦線と接触、奇跡の少年を仲間にして二つの「平等」の街ソドムとゴモラで水戸黄門ごっこ。
これから悪魔の海峡を抜け教団の総本山へ向かうはず、が……と、いうところでひとまずストップ。明日は仕事。
そっかー……ソドムとゴモラがあったかー……モーセのおじいちゃんも存在忘れてたわ。ファウストはいなくても問題ないな。
大罪&美徳チームはBASARAのキャストは大体当てはめ済みなんですけど、他のキャラは考えてなかった。
まあ考えたとしてもここまで進める気ないんですけどね(蹴)
最近パロディばっかりだったんで、いい加減戦国時代に戻りたいです。
でも書きたいことだけ書いとこう。
アベル(幸村)でなく筆頭贔屓として、2発売以降異端審門官ルカを小十郎に当てはめてたんですが最近佐助がルカでもいいかなぁと思ってます。原作忠実に幸村贔屓、幸村←佐助前提で。
ともに堕天しても構わないくらいメフィストのことを愛していて今生でも大好きなのに(うちが疲れて眠とうなるまで、毎晩たっぷり頑張ってもらうつもりなんよ~)、肝心の愛しい人は今も生まれ変わる前もずっと政宗のことばかり見ているもんだから佐助は政宗が憎らしくてしょうがない。
で、その政宗がよりによって幸村への「愛情」を罪に問われて教団へ引っ張られてきたと。今すぐ八つ裂きにしたいくらいの憎悪とでもこいつが傷ついたら幸村はひどく悲しんでしまうんだろうという想い人への深い愛情。そういう設定のサスダテ。
昼どらだなあ。
でも佐助がルカになったら偽善者役がいなくなるんで、やっぱり没だ。
佐助にはぜひ偽善者役をやってほしいです。長政様はちょっと無理(笑)
で、ガイウス=佐助と×××××役の小太郎にぜひ衝突してほしい。政宗受前提で。結局それだよ。