ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヴィジュアル的にグロテスクな恐怖より、メンタル的に疲弊していく狂気のホラーを真っ先に恐れるあたり私は日本人なのだなぁと思ってみたりする。柳の下に怯えるのは日本人くらいじゃないでしょうか。よく知らんけど。
日本が土葬を続けていたらゾンビものも普及していたのかしら。地域宗教学とか好きです。住みにくい土地だから厳しい神様ができたってやつ。灰色の国に原色の神はいない。今更の話だけど。
ところでアレイアードスペシャルと女王乱舞は13連鎖以上じゃないと無理なんですね。
ごめん、へたれの自分では普通に無理だわ。
考えてみれば「魔導物語」「ぷよぷよ」って魔物キャラクター勢ぞろいで人外好きにはたまらないシリーズだったんだなぁ・・・・・・レギュラーで普通の人間って、アルルとルルーとシェゾだけか。ウィッチは私の中では魔物扱いなんですが最近の設定はどうなってるのか全然わかりません。後期はアルルも人外になっててシェゾは無駄に年食ってる変態だけど。
あれ、そうすると普通の人間ってルルーだけ?鉄拳女王様が普通の人間な世界なんだ?
……濃いなあ。
そういう濃い世界観が好きなんだけどなぁ。
そういや魔導物語の小説も全部集めたなと実家に思いをはせてみたりするのですが、逆に最近のライトノベルに全然手を付けてません。あんま食指もわかないので、昔から読んでるシリーズだけ買ってる現状。
ハルヒとか名前だけは知ってる。神坂一の最新作も読まないとなあ。既に義務形になってるよ自分。
日本が土葬を続けていたらゾンビものも普及していたのかしら。地域宗教学とか好きです。住みにくい土地だから厳しい神様ができたってやつ。灰色の国に原色の神はいない。今更の話だけど。
ところでアレイアードスペシャルと女王乱舞は13連鎖以上じゃないと無理なんですね。
ごめん、へたれの自分では普通に無理だわ。
考えてみれば「魔導物語」「ぷよぷよ」って魔物キャラクター勢ぞろいで人外好きにはたまらないシリーズだったんだなぁ・・・・・・レギュラーで普通の人間って、アルルとルルーとシェゾだけか。ウィッチは私の中では魔物扱いなんですが最近の設定はどうなってるのか全然わかりません。後期はアルルも人外になっててシェゾは無駄に年食ってる変態だけど。
あれ、そうすると普通の人間ってルルーだけ?鉄拳女王様が普通の人間な世界なんだ?
……濃いなあ。
そういう濃い世界観が好きなんだけどなぁ。
そういや魔導物語の小説も全部集めたなと実家に思いをはせてみたりするのですが、逆に最近のライトノベルに全然手を付けてません。あんま食指もわかないので、昔から読んでるシリーズだけ買ってる現状。
ハルヒとか名前だけは知ってる。神坂一の最新作も読まないとなあ。既に義務形になってるよ自分。
PR
この記事にコメントする