忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こじゅだて!
サナダテ!!
コタダテ!!!!

あ、いうほどコタダテ要素はないです。言いたかっただけですすいません。
小十郎のストーリーモードをやって鼻血吹いた。
ちょ、やだ、これ、ああんもう。外伝には全然期待してなかっただけこのサプライズは致命的だぜ。
小十郎→お市→長政の順でストーリーモードやってきました。固有武器もばっちりだぜ。
正直言って楽しかったです。発売前は散々言ってごめんなさい。
あと、元NPC残り5人組の固有武器入手方法がわかりません。どうしよう。

以下、適当に思ったことをネタばれ気味に。

【小十郎】
・発売前から気になってた竜の爪、なんじゃそりゃと思ってたら普通に筆頭が普段使ってる六爪でした。
そんなにレアか。毎回戦場でほいほい拾ってはもうレベルMAXだからいらねーや、と捨ててる奴が倉を漁ればいっぱいありそうですが。なんでそんなに欲しかったんですか。おっさん実は筆頭のファンですか。爆発で吹っ飛ばしたのは、好きな子ほど苛めたいって例の現象ですか(はいはい)
私の中で松永さんがフェティシズムになった瞬間でした。すみません。
・2章で筆頭を運ぶ若い連中よ、羨ましいから俺と変わってくれ。
って幸村が言ってました。っていうか重症の人をそんな運び方していいのかしら。
・2章のラストで伝説の忍者が出てきたときには胸がドキドキです。
まさか小十郎の話に小太郎が出てくるとは思わなかった。不意打ちだ。酷い。
いよいよBASARAの風魔小太郎は渡り忍びでファイナルアンサーっぽいです。どこの馬の骨って言われてたし、別に北条家だけに仕えてるわけじゃないんだねえ。代々使えてるんじゃないのか。出稼ぎか。部下もついてる辺りが余計ややこしい。でもこれは風魔じゃなくて松永の忍びなのかなあ。もっかい調べないと。さすが風魔、謎が謎を呼ぶ伝説の忍びだぜ。松永に仕えた時の褒賞は、筆頭の身柄でいいよとか言わないかな。言わないよね。そりゃあ小十郎もぶち切れるってもんだよね。
あれ、なんかモーション違う。とか思ってたらいつの間にか本当に小十郎がぶち切れてました。鉄壁のオールバックが崩れた瞬間。わお。でも良いファンサービス。
・……小太郎、小十郎に嫌われたかなあ。御舅さんに嫌われたら、この先大変だ。頑張れ。でも多分本人気にしてない。
・そして筆頭は他人のストーリーだと格好よく見える法則。
駄々こねる筆頭は、発売前大分心配したけど要するに八つ当たりしたかっただけなのかな?わかってるけど腹の虫がおさまらない。
・こじゅだてはあって当然なのでここでは深く言いません。

【お市】
お市から長政様をとっちゃいけません。
あれだけ余裕で圧勝したのに、負けたのはこっちって仕様とは言えちょっと悔しい。
同じ闇属性同士、佐助は何か感じ取ったみたいですね。濃姫様がお市のことどう思ってるのか、もう少し知りたいかも。蘭丸が結構お市のこと気にいってて少し意外です。2の姉川では散々言ってたような気がするんですが、仲間にはうちとけるタイプなのかな。光秀は別として。
最終の兄妹決戦は是非もなし。
挿入歌のおかげで何か感動的に見えるけど、二人ともぶっ壊れてるよ。

【長政】
長政様……!!(きゅんきゅん)
2章までのひたすら明るいノリが楽しい。結婚おめでとう!砦に入刀!末長くお幸せに!
ザビーに花占いなんてさせてどうすんだアンタ。
これだけ楽しい結婚式迎えときながらラストがお市のアレって、どなだけアンハッピーエンドだよと不安に思ってましたがこっちはちゃんとハッピーエンドでした。そうだよね、お市は百合の花だよね。二人はずっと一緒で当たり前だよね!ニコニコ!
ラストの光の剣がいかにも主人公っぽくて格好よかったです。最後の最後で、信長さまに認められたね長政様。朝倉さんより倒すべき敵が、今目の前に。長政様の勇気が世界を救うと信じて!
でも固有装備、3分しか持たないってつくづくウルトラマン。


これから3人+残りの元NPCたちで天下統一かあ。先は長いなあ……
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]