[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
筆頭と小太郎については、既にオリキャラ入ってんじゃねえかってくらいねつ造が過ぎてるのでもう修正する気も起きないんですが(それはどうなんだ)、せめて他のキャラは原作を意識したいなあと一応考えてはいます。
B/Mパロとか考えてたら、うちの小太郎が佐助には見向きもしない癖に幸村に対抗しだしたんだよ。
身分違いも甚だしいんじゃなかろうか(どういう意味で)
しかし、幸村って難しい。
未だにこの人の性格付けができていないってのもちょっと申し訳ない。赤いのに。
「ぼくセエレ!ぼくセエレ!ぼくセエレ!」
「ぼくアルル!ぼくアルル!ぼくアルル!」
特に深い意味はない。
半兵衛「政宗君。君(の軍隊)が欲しい……」
「違和感ねぇえええー!!」
銀髪繋がりで闇の魔導師。
だから特に深い意味はないんだ。
なんで昔のゲームの話ばっかしてるかというと、単純に昔のゲームしかプレイしてないから。
最近はやりこむ余裕とかやりこみたいと思えるゲームがあんまりないので。3Dに弱いおばさんなんです。
おばさんはゲーム画面が滑らかになればいいというものじゃないと思うんだ。
最後にやりこんだゲームってなんだろ。ノベルゲーは読んでりゃ終わるからやりこむとは言えない。
大神かな?平安京で夜の追いかけっこは頑張ったけど韋駄天にはとうとう勝てなかった苦い思い出。
で、私が愛してやまない昔のゲーム、BLACK/MATRIXなんですけど(唐突に)
SS→神
DC→SS版やってれば良作
PS→・・・・・・・・・・・・(無言で視線を逸らしてそっと涙を拭う)
という、移植されるたび個人的に人に勧めるのを躊躇う作品となったんで今更布教したりはしないんですけど。
PS版は音楽とキャラデザに違和感を感じなければ素直に楽しめたと思います。サタンルート好きだし。
(ちなみに、私にこのゲームの存在を教えてくれた従兄は私の家でDC版をプレイ。見栄張ってHARDモードでプレイして箱庭を遊びまくったが3章で挫折した。駄目だこいつ、と子供心に思った)
今パロディをやるなら、小太郎がアベルでもいいなあ(また何か言いだしやがったよ)
小太郎がアベルなら佐助がカインだろうか。佐助こんなんばっかだな。
ただ小太郎が主人公ってのにまず違和感を感じるのと、この人が仲間を率いるなんてことそれこそ善悪がひっくり返っても無理っぽいのでやるなら箱庭限定だと思います。
やっぱ幸村かな。変態なのと黒いのが半々で混じったバージョンで。
序盤中の序盤で生き別れになったご主人様と感動の再会、あれは幼心にズキューンときたのでぜひ政宗さまでもやってほしいです。祭壇に×××××なんて素敵過ぎる。DCの十字架も良かったけど、やっぱ祭壇がいかにも×××××っぽくて好きです。
ストーリーに全然出てこなくって存在すら忘れそうだったのに、あのシーンを見ただけで目が覚めた。アベルもびっくりだ。
何が言いたいかつーと、ブラマトやりたいなあとかそういうことです。
やりたいゲームはたくさんあるんですけどね。昔のゲームばっかりね。
世界の法則とかキャラの過去話とかそれからの佐助とかも考えたけど、あんまり関係ない上に自分のオリジナル設定を長々と語るのもウザいなあと思ったので相変わらず中途半端です。細かいところや続きは皆さんの心の中でよろしく(投げた)
いやもう本当幸村の書き方が全然わからない。何だこの人。一体どうすれば格好よく動いてくれるんだ。鬼門。
ところで魔導物語、ラグナス×シェゾにいまいち興味を持てないのは光の勇者×闇の魔導師なんて王道すぎてつまんねぇよって話だからです。
まともなラグナスって突っ込めないしぃ……(視線を逸らしながら)
シェゾ&セリリちゃんは私も好きでした。泉に行けばセリリと話せるってのはかなり後半になってから知りました。まあ、闇の剣×シェゾには負けるんだけどね!もちろん擬人化なんて裏技はナシだぜ!(この女本気である)
シェゾ×ウィッチは最近知った組み合わせ。原因は魔導師の塔かー!でもあれはてのりぞうの可愛さが反則的でそれどころじゃなかったです。ぱおーん。
わくぷよ、結局アルティメットタワー制覇したのはシェゾだけでした。一人っていいなとしみじみ思った不思議なダンジョン。
ルルーとアルルは正直お供がうざかった。
こちとらさっさと下に潜りたいってのに、いつまでもザコに構って女王様のお呼びに答えないミノに愛想が尽きて途中で置き去りにして先へ進んだ懐かしい思い出。
アルル?もう疲れたよパトラッシュ……(視線を逸らしながら)
ぷよぷよはともかく、まさかDシェゾに反応返ってくるとは思わなかったんで嬉しかったです。
意外なところで感性が似てるというか(失礼)
こちらこそよろしくお願いしますコタダテ夫婦楽しみにしてます(90度に礼)
あとラグナスの「レベルアーップ!」とかルルーの「女王乱舞!」とかスケルトンTの最終奥義「玉露ぉおおお!!」とか。ばっよえ~んももちろん大好きだった。
ラグナスはこの頃のなんちゃって勇者の方が好きだな。魔神ぐりこ先生の「勇者だから人ン家のタンス漁っても無問題」的悪徳勇者でも大歓迎だ。あの漫画は作者がシェゾを好きなんだなということが紙面からひしひしひしと伝わってきてもうどうしてくれようって思ってた。私も好きだ。ルルーが人間やめてて大好きでした。そしてアルル、インキュバスはやめておけ。
わくぷよ以降、ぷよぷよ~んからは全然手ぇ付けてないんで今何がどうなってるのかさっぱりわからないんですけど。フィーバーモードって何ですかレベル。あれ慣れないとすっごいイライラするんですけどどうしてくれよう(笑)
そういえばダンスもロープレもやってない。魔導物語はⅡだけクリア済み。Ⅲはもう話忘れた。
だからマラカス振って陽気に踊ってる×××××なんて俺は知らない何も見ていない絶対認めねえ。
久しぶりにやりたくなってきたなあ、ぷよぷよ。
諦めて15周年記念のやつ買ってみようかな。うずうず。
あ、あと先日書いたDシェゾ×シェゾなんですけどね。
結構自分の中で本気みたいです。なんだか自分の聖域を自分で汚した気分です。
意味がわからんって人は2P政宗×1P政宗とか想像してください。
それでオッケー出せる人は今日から私と友達です。
でもうちの筆頭には既に小太郎とか佐助とかがいるんでごめんなさいね(何が)
まあ、わくぷよのDシェゾは本体が×××××なんで、厳密には同一人物とは言えないと思うんですけれど。
やっぱ14歳よりは180歳だよな(何が)
遅れてすみません!拍手お返事です。
10/31/ラブミーテンダーの感想を書いてくださった方へ
11月始まっちゃいましたね。
ハロウィンに便乗してパロディ書こうと思ってたのに普通に10月終わっちゃいましたよ。
…………終わらなかったな~(笑)
最近自分の書く文章が気に入らないこと山の如しで、本当どうにもならねえ。
でも書いてることは書いてるんで、書き終わったらあげてこうと思います。貧乏性。
ちなみ、書く予定だったり今書いてるもの。全部忍×筆頭。
1.ファンタジー(王子と姫と魔王)
2.河の妖怪と西を目指す偉い坊さん
3.ウィル・オー・ウィスプ
4.機械仕掛けのオートマタ
後半二つは戦国もの。
アラジンは佐助が可哀想だから止めました。
アラジン佐助×ジャスミン政宗に見せかけて魔法の絨毯小太郎×政宗というオチです。
報われてる佐助って、普通に考え付かないんだけど何ででしょうね。外伝では報われてるといいね。
ちなみに、31日に間に合わなかった理由としてネットサーフィンしてたら偶然魔導物語サイトにぶち当たってぷよぷよ熱が再熱したからですごめんなさい(笑)って誰に謝ってんだか(笑)
語ると長くなるんで自重しますが、異性カプならシェゾ×ルルーが好きです。
同性ならラグナス×シェゾ……?いや魔神先生ネタでインキュバス×シェゾも……?ん?それってどうなん?つかシェゾ総受けかよ進歩ねえな自分、といまいち考えてなかったんですが昨日からDシェゾ×シェゾに嵌りました。
わくぷよダンジョンプレイ済みなのに、今更ドッペルネタの良さに気付くとはなんてこと……!(ギリギリ)
そんな目で私を見ないでください。
バク獏好きなら思わず惹かれたってしょうがないじゃないかよう!だって銀髪で同じ顔なのに違う人間で性格悪い変態なんだぜこいつら!
アルルとサタン様は遊戯王における相棒(=聖域)なのでCPは考えつきません。
拍手お返事は帰ってから!
叩いてくださってありがとうございますv