忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何回やり直しても義兄が屋敷の目の前でぶっちゃけ大会を始めてしまう。
わかった。わかったからとりあえず落ち着け。画面に出てないだけで、絶対いつもの門番さんとか遠くから見てるから。セバスチャンが柱の陰から見守ってるから。
アンギルじーさんに構ってるのが駄目なのかしら、と思ってロストールについてみたけど結果は変わらず。
諦めて先に進むか、もう少し前のセーブデータからやり直すか考え中。レーグ倒すの面倒なんだよなあ……
とにかく黄金村で仲間コンプは諦めた。旅先主人公のデータが残ってたからそれで挑戦する。

義兄EDはもう見てるから、放っておいても本当は構わないんだけどね。
つーか、ノーブル伯で義兄放ったらかし版のイベント見てないことに今気がついた。どうしよう。
PR
パロディ書くために元のゲームをプレイするんだぜ!台詞集を作るんだぜー!
とウキウキしながらネットで攻略サイトを探してたら台詞集まで見つけてしまった。
……ネットって便利―。

orz

でもまあ、雰囲気掴みにと言い訳しながらソフト引っ張り出して遊んでました。システムしょぼいけどすごく楽しい。この地味すぎる作業感覚がたまらない。そしてタイトル画面を見たら2000年に発売されてたゲームでした。時の流れというものは残酷です。
今でも十分若いんだけどね!!

私的、世紀末前後のゲームが一番私の好みに合ってるのかもしれない。
そういや魔人のDS版が夏に発売予定ということですが、未だに買う勇気がありません。
まあ自分信者なんで、ぶっちゃけお布施感覚で買ってもいいんだけど監督には夕暮学園の恨みがあるからなあ……そういう人なんだとは前々から思ってたけどさぁ……
それに、まずDSを買わなくちゃいけないし。任天堂に金を払うのは癪だなぁ……
なんか忘れてるなー、と思ってEDリスト見てたらナッジ&ヴァンのEDも見てないんでした。
うっかり、うっかり(薬売りの真似)
いつも仲間にしてるから忘れてたよ、ごめん。
あとまあ、いつも文句言ってるけど私はロストール贔屓です。エリス様や二人のお姫様に頑張ってほしいです。
ゼネ公は義務を果たせ。義兄は義妹から自立してください。この人、義弟には見向きもしないあたり(主人公が女であることがED条件)が徹底しております。

エストは大人しくしてくれればそれでいいよ……


昔の雑記を読み返してたら(一人羞恥プレイ)、BASARAのパロディネタが書き散らしてあったのでリハビリがてらちょっとやってみようかなと思ってます。
B/Mではないんですけど。
旧雑記の短期連載も終わらせたいんですが、これは完璧一人満足だから。私のお花畑の中ではとっくに仲直りして二人で海に遊びに行ったりしてるんですが、そろそろ一人遊びも大概にするべきである私は溝川に飛び込むべきだろうか。



飛びこむ前にバトン回答。
姐さんから「知りたいバトン」
知っても役に立つことなんて何にもないぜ!(ドン☆)
どーもご無沙汰してます。
ネットが繋がらない間ジルオール∞やってました。
あとEDリストがノエル関連とベルベル人とクリュセイス(女)と弟と仲間フルコンプで全部埋まるんですが、義兄のフラグ立て失敗してまたやる気なくしました。あと黄金色の村主人公なのでベルベル人仲間にできるか自信がない。
夢幻の湖がまだマップに出てきてくれないし……諦めようかなあ……

旅先主人公だったら仲間フルコンプも簡単なんですが(なにせ義兄を放ったらかしにできる)、なんで旅先を選ばなかったのかというとただ単に私がゼネ公のことが嫌いだからです。
義兄は「こいつは本当に仕様がねえな」という思いにさせてくれます。アンジェリークの世界に移住すべきです。


まあ、そんな感じでssも何も全然書いてません!
ごめんね!誰も待ってないよね!(ニコッ!)
しかし何もないのも申し訳ないので、拍手用短文をさっきササーッと書いてあげときました。
前のは結構気に入ってるんで追加の形です。
半分は旧雑記のをそのままサルベージしてます。
本気で1時間もかかってないんで、そのうち修正版を書くべきだと思う。つーか削除したい。今までのとは、長さも違うからやっぱり分けるべきだよなぁ……
BASARAは普段書かないCPをかきたかったんですが、本気でサスダテかコタダテしか思いつかなかった。
このまま三人で同棲とか始めそうな勢いです。

バトンとか、バトンのお礼はまた明日にさせてください。
PAPUWAの最終回を見ていないので詳しいことは全くわからないのですが、とにかく私はアラシヤマはマーカーの嫁だと固く信じて疑わなかったので(ハジメは米屋)、ネタばれを聞いた時はショックでした。
私の脳内では連載終了後、ハジメとアラシヤマがなんだかんだで時々飲みに行ったりする関係になってて同僚の愚痴を言ったりお前いい奴だなとか慰め合ったりして地味に親睦を少しずつ深めていき、いつまで経っても根暗で総師にアプローチかけては眼魔砲で吹っ飛ばされるアラシヤマがいい加減不憫に思えるくらい感情移入しちゃったハジメが「いい加減諦めろや。も少ししたら俺が貰ってやるから」と押しつけがましいプロポーズをして、そんならとアラシヤマの父兄代わりにマーカー師匠を紹介されて燃やされるという感涙ものの後日談まで考えていたんですが…………あれ?おっかしいなあどこで間違ったんだ私の人生。

なんかショックだったんでオタクやめます。

これでオタクやめられるんなら私の人生はも少し胸を張れるものになってたと思います。

でもUMA子が幸せになるのは大いに大歓迎だ。良い嫁になるよ。


紫月姐さんからのバトン。
【地雷バトン】
わーい、地雷踏んじゃったー。
1個で勘弁してくれ、知人の紹介なんて私には難問すぎる。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]