忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不破雷蔵あるところ、鉢屋三郎ありさ!!

噂の44巻見ました。
例にもれず大変美味しい鉢雷をいただきました、ありがとうございます。もっとやれ。いや、でもこの二人は公式で随分とナチュラルにいちゃついてくれるからもう少し抑えてくれてもいい、でもいちゃつく二人が大好きだ。
ああ、なんと贅沢な悩み。
公式CPはいいなあ、供給があって(CPじゃねえよ)

庄二郎可愛ええ。

落乱、ひそかに44巻までコンプリート。
普通に読んでも面白いので後悔はしていない。


一日時間が欲しいです。
最近佐助が幽霊の話ばっかり考えてます、ハロウィンなだけに。
「ハロウィンってなんだっけ?」と首をかしげてた人にジャックオーランタンの由来からくどくどと説明したくなったけど自重した私を誰か褒めてください。
PR
マニアクス、誰を連れていくか悩みましたが誰を連れてっても似たようなもんじゃんと思って最後は適当に決めました。序盤に役立つ仲魔が全然出てきてくれないし。

セタンタとかさー、かなり優遇したのに全然候補に挙がってこないんだものなー。
猛反撃をデスカウンターにランクアップさせて貫通と煌天とデスバウンドを付けて最後は全体攻撃も覚える予定だったのに。作るだけ作って全然連れ歩かなかったのが多分の敗因。クーは美形すぎて正直つまらん。
無駄に連れ歩いたオオクニヌシ(腹黒)やドミニオン(ヒス持ち)がかなりの頻度で候補に挙がってて笑いました。
クラスチェンジの関係で、アバドンとアルシエルが出てくる出てくる。
意外とブラックライダーが好きだった自分に気づく。
ウリーは作り直したら出てこなくなった。
お前、作り直す前は嫌になるくらいしゃしゃり出てきたくせに……わざわざ貫通付けてやったのに……メカトロン用にだけど……

結論。
闇ブローカーシリーズを狙えば良かったと何度でも後悔している。
でも破魔の霊扇超便利。

そんな感じでようやく本編を進めて、さっき銀座に着いたとこです。
ライドウが美人過ぎてちょっと怖気づいてます。ギラギラしてる人と全然違う……
ちなみにウチのライドウの名前は「阿師屋まるに」です。なぜならそこに6502があったからです。


お前は他にもっとやることがあるだろうと小一時間(略)
ライドウの新作を買いました。
Plusのパッケージ人修羅ですよ人修羅。人修羅ハァハァ。
ライドウ渋いっすなー。
プレイするのが楽しみですが、しなきゃいけないことがあるので流れるように積みゲー決定です。
上手くいけば、週末には手が出せるかなってくらい。
マニアクス、ダンテの代わりにライドウとにゃんこ先生が出演する仕様っぽいですね。アマラの追いかけっことかどうするんだろ。
あと、引き継ぎの悪魔は誰を連れていこう……ベルゼブブが憑いてきたがってますって、それはさすがに……


巷でひっそりと人気の采幣のゆくえ、ガラシャが比喩なしに百合背負ってんの見て笑いました。
高虎さんが出てるのが個人的に嬉しい。あと島津の猫かわええ。
ネットの感想を見て一人でニヤニヤしてようと思います。
ソワカちゃん1周年おめでとうございます。

すげぇなあ、この1年自分は何をしていたんだろうなぁ。鬱。

ジャンプで笹塚さんが痛い目に合いそうでハラハラしています。
アイさんが死んで以来、誰が死んでもおかしくないと思うと怖い怖い。でも火火火のおっさんが格好よかったんだ……なんだよあのバブル世代真っ盛りの口説き方……めちゃくちゃツボじゃないか……

あとヒバツナ派のみなさん、おめでとうございます。
今日はいい夢が見られるといいですね。私はツナ受けなら割と何でもいいです。
ライドウの新作が23日発売と聞き「やっべえ予約してねえや」と近所のゲーム屋さんに走ってきました。
お店の人からオッケーサインをもらってヒャッホー!と喜んだのですが、冷静に考えたら私1作目をプレイしてないんだよね。ぶっちゃけおまけのノクタン目当てに予約したんだけどこれは許される行為なんだろうか。ライホー人形というのがひどく気になるこの頃なのである。ヒーホー。


ついでにブラブラと店内に置いてるソフトを見て回る。
BASARAXの限定版が未だに棚に置いてあるのを見てそっと涙ぐんだ。
ペルソナ4もやりたいんだけど、お洒落すぎて未だに手が出せていない。
DSの魔人學園を見て思わず叩き壊したくなる。個人的には1980円くらいで売って欲しいところである。本当は980円でも高いと思う。葉軽は割と根に持つタイプです。

何かないのか、他に何かDSでできるやつ。と思いながらさらにウロウロする。
FFやドラクエシリーズは却下。本当はやりたいけどツンデレだからやりません。
逆転裁判も勧められてるんだけど、今更手を出すのもなんとなく気が引ける……発売前はすっごく楽しみにしてたはずなんだけどな。といいますかね、そもそも逆裁は裁判ゲーなんですかそれともキャラゲーなんですか。

そんな感じで、興味を持ったのは二つのゲーム。

「ファイヤーエンブレム」
「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」

FEは今更紹介するまでもないですよね。
以前にも言いましたが、ゲーム好きを自称する割には有名どころをあまりにも遊んでいないため、これを機会にぜひ勉強させていただきたいところです。だってSRPGです。ちまちまと面倒くさそうで欠伸が出そうで何より難しそうで、ああ、想像しただけで涎が出るわ。うふふふふ。
後者はなんか面白そうだったから。こういう、見るからにメジャー向けじゃないけど無駄に凝ってて面倒そうなゲームは大好きです。
それになにより見た目がSRPGっぽかったから。荒廃したお城が舞台なんて格好いいし(中二発言)
ユグドラとやらは未プレイですけどね。あと、konozamaでレビューをのぞいたらSRPGでなくSTGだと言われてて吹いた。悩むわー。
でも第一印象では面白そうだったんで、そのうち買いたいゲームです。値崩れしたくらいの時期に。


その前に、ライドウの1作目を探す旅に出ないとな……!
ジルオールの新作予約すんの忘れてた。たぶんずっと忘れてるw
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]