忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSP買ってきました。
もちろんモンハン目当てですよ、お店の人にも「初心者なら前作を進めるけど、貴方コアユーザーだしね(笑)」と言ってくれたので(褒め言葉だと受け取っておく)Gを買いました。


さっそく卵の運搬で挫折しかけている。


で、ついでにBASARAの新作(通常版)も買ってきましたよ、と。
○ボタンを押してもBASARA技が出ないんで、不思議で仕方がない。
今作ではBASARA技がないことに、遅ればせながら取り説を読んで愕然とする。ウソだろー。
あと、システムに口パクを導入しないのはプロデューサーとかのこだわりなんでしょうかね。
魔人の今井監督も初回特典に祝詞CDを自信満々で出してくる人だったし、上にこういう人がいると苦労するんだろうなあとスタッフの方々についてなんとなく思った。
でも、ミッションで「片倉小十郎が仲間になりました」って説明が出てきた時には笑ったな。RPGみたい(笑)

とりあえず、ストーリーモードからちまちま進めています。
筆頭→いつき
小十郎→元就
幸村→佐助
KJ→まつ
元親→忠勝
秀吉→半兵衛
かすが→謙信様
信長→濃姫
お市→長政
小太郎→氏政

クリアした順から。
→は、クリアしたら選べる武将。小十郎とサンデーの関係に、首を傾げずにはいられない。
個々の感想は、もう少ししたら書きたいと思います。
シリアスだったりほのぼのだったりと、ノリはぶっちゃけ英雄外伝と同じだと思う。
なので、あれが嫌いな人はわざわざ買うことをおすすめしない。
BASARA技ないし、レベルの概念もないし、画面小さいしなにより2vs2の存在理由が心の底からわからないよ、ママン。
新規ストーリーとミッションが気になっちゃったから、私は買ったけどね……
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]