忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DS版剣風帖、柳生に斬られました。
そんで、起きたら病院。クリスマスイベント失敗。はいはいお約束お約束。
お見舞いに来たみんなが優しくしてくれるのが嬉しくて、あの人の意外な姿についつい心動かされてしまう人も多いはず。私はここで落ちました。
でも前から思ってたんだけど、京一のクリスマスイベントって条件が怖いと思う。なんでそこまで野郎二人がぺたぺたぺたぺたぺたくっ付いてないといけないんですか。職員室くらい一人で行けるっつーの、どんだけ過保護なんだよお前。公園の雨宿りイベントは大好きだけどさ!京一はもちろん、醍醐も先人の後悔を受けとり解消するという流れにちょっと感動めいたものを覚えるし。でも小蒔に関しては譲らないぜ。

方陣技リストを見ていたら、やっぱり雛乃ちゃんをロストしていた様子。
皇神組も笑顔になったし、芙蓉ちゃんと比良坂(予定)の好感度を上げたらさくっとクリアしようと思います。
プレイ前、心配していた御門が仲間になってくれて一安心。
しかし、今度はなぜ彼の一枚絵が存在しないのかというまた別の疑問がわきあがる。アランもいない。烏や魚はいるのに。


以下、各話について簡単に一言。
加筆は今んとこ13話にあった以外に、目新しいものは発見できず。
イベントグラフィックすべて一新といっても、デザインは前のと全部一緒なんで自分は何とも。
ただ、メフィストがずり落ちそうになってかしかしとマリィの肩によじ登ってる動きがめちゃくちゃ可愛い。あれだけは監督グッジョブと言いたい。

【13話】
澳継ーっ!俺だーっ!結婚してくれー!!

一回やってみたかったのでやってみた。そういう加筆です。
鬼道衆好きには嬉しいファンサービス。外法帖では5人衆が揃ってる場面を見たことがないので、これはちょっと貴重なCGである。私ももちろん嬉しかったけど、でもできればこれをDSじゃなくテレビの大きな画面でじっくり拝みたいと思った私はわがままなのかなぁ……だいぶ慣れたけど、やっぱ私はテレビで魔人はやりたい。帝都編、この際PS3でもいいから。

あと、たまには先祖だけでなく子孫の御屋形様も見てあげてください。
笑い顔は変だけど男前の格好いい人なんです……符咒では強いんです……封陰窟はこの人の子供の方が強いけど……

【14話】
13話であれだけファンサービスしまくったんだから、修学旅行では們ちゃんが出てこないかなあとwktkしてましたが全然そういうことはありませんでした。ですよねー。
女風呂はのぞきに行かなかったよ。うちの黄龍は年上好きだから。

【15話】
コスモグリーン、パワーアーップ!……は、おいといて。
さようなら御屋形様(子孫)の回。
わかっていても泣きます。みんなのアイドル黄龍様を振りやがった大したアンチクショウです。

【16話】
霧島は京一でなく緋勇先輩を見ていたんじゃないだろうかという疑問がいまだに消えていない。
だってあのED……

【17話】
信号は劉と待つことに10年前から決めています。
何度やっても美里が出てくるのでいい加減イラッとしてきましたが、ちゃんと劉と信号待ちできたのでよかったよかった。彼女に罪はない。

【18話】
みんなが大好き、壬生紅葉。
美形なのは大変結構なことですが、彼の頭部にどうしても目が行ってしまうのは仕様としか言いようがない。
ふさふさしてる、髪の毛があるけど、どうにも、なんていうか、不自然な盛り上がりに見えてしまうっていうか桂小太郎っていうかいえ何でもないです。
京一はとりあえず怒っておきました。インターバルでも怒ってたら謝ってくれました。本当にひーちゃんに弱いなこの人は。べた惚れですか。

【19話】
みんなが大好き、パンダ柄。
村雨がイカサマしてくんないかなァと期待してみましたが、好感度が足りなかったようです。2周目覚えてろよ。
残った御門と秋月さんの会話は、御門主好きの人間としては非常に聞いてて胃が痛い。イカサマしないんなら御門連れてけばよかったと後になって思いましたが、そしたら今度は村雨が秋月さんと二人っきりになるという罠。それも辛いなぁおい(わがまま)

【20話】
劉があまりにも可愛いんでぎゅーっと抱きしめて頭をなでなでしていたら斬られました。


あと少しでEDです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]