ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セガサターン引っ張り出してこの前から放置しといた謎のセーブデータを速攻クリア。
ご主人様はプラハでした。
エンディングがセクシーダイナマイト(古!)
でもやっぱガブリエルの鎧はゼロの方が似合うなあ、うんうん。といっても私はB/Mはセガだろうかドリィだろうがプレステだろうが女王様かホモしか助けに行ったことがないんですけどね。一応、ドミナ(王道)とミシェット(ブリティッシュロリータ)を助けに行きたいという気はあります。でも次にプレイする時はやっぱりゼロを助けに行くんだと思います。何この呪われた装備。
BASARAでBLACK/MATRIXのパロディを未だ諦めずに考えてるんですが、書きやすいのは確かにサナダテなんですがコタダテでやりたいという気持ちが最近は強いです。
小太郎が仲間と一緒に政宗を助けに行く話。
話についていける方のみお付き合い願いたく。
頭の整理をしたいだけなので書いてる自分にとってもカオスです。
ご主人様はプラハでした。
エンディングがセクシーダイナマイト(古!)
でもやっぱガブリエルの鎧はゼロの方が似合うなあ、うんうん。といっても私はB/Mはセガだろうかドリィだろうがプレステだろうが女王様かホモしか助けに行ったことがないんですけどね。一応、ドミナ(王道)とミシェット(ブリティッシュロリータ)を助けに行きたいという気はあります。でも次にプレイする時はやっぱりゼロを助けに行くんだと思います。何この呪われた装備。
BASARAでBLACK/MATRIXのパロディを未だ諦めずに考えてるんですが、書きやすいのは確かにサナダテなんですがコタダテでやりたいという気持ちが最近は強いです。
小太郎が仲間と一緒に政宗を助けに行く話。
話についていける方のみお付き合い願いたく。
頭の整理をしたいだけなので書いてる自分にとってもカオスです。
それにしても主人公が小太郎。小太郎に仲間。違和感オオアリだがそれは棚にあげておく。
でも、小太郎と元就のコンビってどうなんだろう。どっちかというと元就より半兵衛の方が相性良いような気がする。病弱繋がりでピリポの配役も会いそうだ。でもピリポを半兵衛にすると、秀吉の出番がなあ。レブロブスかしらん。怖いな最強の白い羽。パンデモニウム組のあくが強すぎて佐助の立場が弱そうだ。
レブが元親の場合。
佐助「鬼の旦那、アンタがここの領主を殺してから街は変わってしまった」
元親「俺のせいだって言いたいのかよ!」
レブが秀吉の場合。
佐助「秀吉の旦那。あんたがここの領主を殺してから街は変わってしまった」
秀吉「何が言いたい、忍び(威圧MAX)」
佐助「……なんでもありませーん」
半兵衛「言いがかりも大概にしたまえ、佐助君」
小太郎「……(どうでもいい)」
……やっぱりパンデモニウム組は瀬戸内にお願いしようかな。豊臣勢もベギルドの友情組のままで。ここがまたごちゃごちゃしてて上手くまとまらない。マルコ、セラフィム(故)、グザファン、ケルビム、最低四人は必要なんだよなあ。
役割を整理すると、
セラフィム→支配階級「黒き羽」の人間。奴隷である「白き羽」のマルコと親しくなったのをきっかけに、身分の差がある現在の社会に強く疑問を持つ。白き羽解放戦線、レジスタンスと関わりを持つようになる。
「大邪神の鎧」を盗んだ疑いがマルコにかかり、冤罪を訴えるもどうにもならず。その場で処分されようとしたマルコを庇って死亡。
マルコ→奴隷でありながら、黒き羽のセラフィムを親友と呼ぶ少年。セラフィムとともにレジスタンスに強く関わり、冤罪がきっかけでセラフィム亡き後は彼の遺志を継ぎ力の象徴「大邪神の鎧」を纏いレジスタンスの象徴として地下組織をまとめている。
グザファン→黒き羽の人間。セラフィムが奴隷と仲良くしているのが気に入らない。セラフィムが死んだのはマルコのせいだと信じ、マルコを自分の手で殺すため私兵団を用いて地下組織を次々と潰している。終盤ではセラフィムの信念を理解し、レジスタンスの最後のリーダーとして黒き羽の総本山へ戦いを挑む。
ケルビム→セラフィムの親爺さん。セラフィム亡き後、息子の遺志を継ぎ黒き羽でありながらレジスタンスの参謀長を務めている。レジスタンスのリーダーであるマルコを冷静に補佐しているが、本心では二人目の息子だと思っている。
以上。
セラフィムをねねにしたとしたら、彼女の死に強く不満を持つグザファンは慶次で決まりだろ。そしたらマルコとケルビムが半兵衛と秀吉に当てはまりそうではあるが、ねねのため最終的にこの二人は決別してしまう。半兵衛は絶対秀吉を否定しないので無理。それはそれで新しいけど、私には無理。
じゃあセラフィムを秀吉にしたとして、秀吉がマルコ慶次のせいで死んでしまったことに恨みを持つのがグザファン半兵衛。それを仲裁に入るケルビムは誰だ。犬千代様?アスタルテをお市にしたら長政様を連れてこれるんだけど、長政様と豊臣勢はあんまり仲良くなさそうだしなあ。つーか仲裁なんてできるのか(酷)
ケルビムが秀吉で、マルコ慶次を庇って死んだのがセラフィム半兵衛。グザファン思いつかないので没。半兵衛の死を悼んでくれそうな人は、もう他の配役に使ってるし。
あ、セラフィム秀吉とマルコ半兵衛の信念に付き合いきれないグザファン慶次はどうだ。ケルビムはいっそ西軍繋がりで、島津のじいちゃんにやってもらう。
…………薄い繋がりだなあ。でもまあ、一番『親爺』に近いイメージではあるかなあ。
いっそグザファンイベントを外せば難しいことを考えなくて済むかな……慶次をマルコにして半兵衛をグザファンでなくケルビムに回せばつじつまが合いそうではある。
結局は、「友情」の大罪を慶次に被ってもらうか半兵衛に背負ってもらうかのどっちかなんだよな。
主人公の仲間、としては慶次はふさわしいんだけど「友情」には半兵衛の方がふさわしい気もする。
悩むけど、悩むのが楽しい。これぞパロディの醍醐味。
このキャラには誰をやってほしいとか、リクエスト意見ありましたら是非教えていただきたいです。
このゲーム覚えてる人がいればの話なんですけど(笑)
でも、小太郎と元就のコンビってどうなんだろう。どっちかというと元就より半兵衛の方が相性良いような気がする。病弱繋がりでピリポの配役も会いそうだ。でもピリポを半兵衛にすると、秀吉の出番がなあ。レブロブスかしらん。怖いな最強の白い羽。パンデモニウム組のあくが強すぎて佐助の立場が弱そうだ。
レブが元親の場合。
佐助「鬼の旦那、アンタがここの領主を殺してから街は変わってしまった」
元親「俺のせいだって言いたいのかよ!」
レブが秀吉の場合。
佐助「秀吉の旦那。あんたがここの領主を殺してから街は変わってしまった」
秀吉「何が言いたい、忍び(威圧MAX)」
佐助「……なんでもありませーん」
半兵衛「言いがかりも大概にしたまえ、佐助君」
小太郎「……(どうでもいい)」
……やっぱりパンデモニウム組は瀬戸内にお願いしようかな。豊臣勢もベギルドの友情組のままで。ここがまたごちゃごちゃしてて上手くまとまらない。マルコ、セラフィム(故)、グザファン、ケルビム、最低四人は必要なんだよなあ。
役割を整理すると、
セラフィム→支配階級「黒き羽」の人間。奴隷である「白き羽」のマルコと親しくなったのをきっかけに、身分の差がある現在の社会に強く疑問を持つ。白き羽解放戦線、レジスタンスと関わりを持つようになる。
「大邪神の鎧」を盗んだ疑いがマルコにかかり、冤罪を訴えるもどうにもならず。その場で処分されようとしたマルコを庇って死亡。
マルコ→奴隷でありながら、黒き羽のセラフィムを親友と呼ぶ少年。セラフィムとともにレジスタンスに強く関わり、冤罪がきっかけでセラフィム亡き後は彼の遺志を継ぎ力の象徴「大邪神の鎧」を纏いレジスタンスの象徴として地下組織をまとめている。
グザファン→黒き羽の人間。セラフィムが奴隷と仲良くしているのが気に入らない。セラフィムが死んだのはマルコのせいだと信じ、マルコを自分の手で殺すため私兵団を用いて地下組織を次々と潰している。終盤ではセラフィムの信念を理解し、レジスタンスの最後のリーダーとして黒き羽の総本山へ戦いを挑む。
ケルビム→セラフィムの親爺さん。セラフィム亡き後、息子の遺志を継ぎ黒き羽でありながらレジスタンスの参謀長を務めている。レジスタンスのリーダーであるマルコを冷静に補佐しているが、本心では二人目の息子だと思っている。
以上。
セラフィムをねねにしたとしたら、彼女の死に強く不満を持つグザファンは慶次で決まりだろ。そしたらマルコとケルビムが半兵衛と秀吉に当てはまりそうではあるが、ねねのため最終的にこの二人は決別してしまう。半兵衛は絶対秀吉を否定しないので無理。それはそれで新しいけど、私には無理。
じゃあセラフィムを秀吉にしたとして、秀吉がマルコ慶次のせいで死んでしまったことに恨みを持つのがグザファン半兵衛。それを仲裁に入るケルビムは誰だ。犬千代様?アスタルテをお市にしたら長政様を連れてこれるんだけど、長政様と豊臣勢はあんまり仲良くなさそうだしなあ。つーか仲裁なんてできるのか(酷)
ケルビムが秀吉で、マルコ慶次を庇って死んだのがセラフィム半兵衛。グザファン思いつかないので没。半兵衛の死を悼んでくれそうな人は、もう他の配役に使ってるし。
あ、セラフィム秀吉とマルコ半兵衛の信念に付き合いきれないグザファン慶次はどうだ。ケルビムはいっそ西軍繋がりで、島津のじいちゃんにやってもらう。
…………薄い繋がりだなあ。でもまあ、一番『親爺』に近いイメージではあるかなあ。
いっそグザファンイベントを外せば難しいことを考えなくて済むかな……慶次をマルコにして半兵衛をグザファンでなくケルビムに回せばつじつまが合いそうではある。
結局は、「友情」の大罪を慶次に被ってもらうか半兵衛に背負ってもらうかのどっちかなんだよな。
主人公の仲間、としては慶次はふさわしいんだけど「友情」には半兵衛の方がふさわしい気もする。
悩むけど、悩むのが楽しい。これぞパロディの醍醐味。
このキャラには誰をやってほしいとか、リクエスト意見ありましたら是非教えていただきたいです。
このゲーム覚えてる人がいればの話なんですけど(笑)
PR
この記事にコメントする