忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動画サイト走り回って委員会とか園田村とかそんなはずは!とか見てきました。
タカ丸と綾部と6年生の皆さん方が動いてしゃべってるのを見てきたよ。
だからもういいよね、理由もできたから言ってもいいよね。


こへ滝ってロマンだね!!(笑顔)


あと、ざっとこんなもんの人が格好いいと思った。
覆面と包帯で顔が隠してるんだぜ、結構お茶目なんだぜ、なにこの可愛い人。
ケマケマが普通に格好いいのでコメントに困る。ツッコミ辛い。
それと、三郎と雷蔵は本物の双子だとさっきまで何の疑問もなく信じてました。双子なのになんで名前が似てないんだろうでも語呂が似てるからまあいいやとか何の疑問もなく思ってた。偽双子。偽。ああ、これは腐女子が引っかからない方がおかしいわ。うんうん。すごく納得した。

とまあ色々綺麗どころを並べて一人で唸ってたんですが、ハマるのは別にいいんですが、葉軽さんはせめて義務教育を終えるまでは清く正しい交際をしてほしいと本気で思っているので(高校生はしょうがない)、どれだけ見目がよくても落乱は俺的年齢コードに引っ掛かります。
室町時代に中学も高校もねえよ、って話なんですが心情的にね。夢を見ていたいのよ。

なので、正確には「落乱の二次創作のCP」が好きってことになるんですかね。
別に無理してCPにしなくてもいいんだけど。
とりあえずアイドル学年がキャッキャキラキラしてたら言うことはないです。
でも5年も6年も3年も2年ももちろん1年生の良い子たちも大好きです。


以下は適当に、アリかなぁと思ったCP。長いよ。
思うだけで書く気は今のところない。
これでもかってくらい山ほどのキャラを作ってしかも全員活躍させられるなんて、尼子先生は凄い人であるなあと心から尊敬する。

・三木滝…そんなはずは!別に恋人じゃなくてもライバルってことで、お互いを認めた上で遠慮なしに言いたいこと言いあえる人が身近にいるってのはいいことなんじゃないかな。
三木はへたれでも、やることやったり一度覚悟をきめたらユリコを愛するが如く、いっぱいいっぱいな滝夜叉丸を両手広げていつでも受け入れてくれそうな気がするんですが所詮私の妄想ですかそうですか。ユリコ羨ましい。

・綾滝…あややとタッキーは同室だと勝手に信じてるんですが本当のところはどうなんですかね。私の心の中では二人は4年前から同室ってことに決まってるんですけどね。
「私たち友達だよね」と真顔で言うたびに滝が真っ赤になって慌てるのが面白かったんだけど、4度目からは言っても掃除当番を代わってくれなくなった。でも構わずに言いたいことを言いたい時に言う綾。そのたびビックリする付き合いのいい滝。
なんか近くにいるのが当たり前だったし、「あの」滝夜叉丸が他の誰かとつるむなんて考えもしなかったから誰かに取られそうになって死ぬほどびっくりした。「え……滝?なんで?趣味悪……」
でも綾は滝が知らないところに連れてかれるのが嫌なだけで、三木ヱ門やタカ丸相手ならむしろ応援するんじゃないかな。何故だか綾は年上が嫌いというイメージを私は持っている。嫌いっていうかフリーダム。そして立花先輩に顔面チョップされる。ビスッ。

・タカ滝…4年生コンプですか。タカ丸は学年一の成績優秀を誇る滝夜叉丸に勉強教えてもらってればいいよ。そんでサラスト2位の髪をいじるのが大好きで、滝くんは僕のこと助けてくれたから、今度は僕が助けてあげるね!とあのフニャフニャした笑顔で頑張ってたら可愛い。
え、私の方が強いんだけど……と思いながらまんざらでもない滝。
というか、タカ丸はみんなのお兄さんだから三木や綾にも同じことを言っている。そしてそれが許されるカリスマの恐るべき魅力。
4人でニャンニャンやってなさい。

・タカくく…「火薬委員!」「「はい!」」って並んだ姿が可愛かったから。それだけ。
久々知が豆腐小僧って以外よくわかってないんですが、あとは睫毛と不思議系ということでオッケーなんでしょうか。

・鉢雷…雷蔵いるところに三郎ありなんですね、わかります。
雷蔵がいなくなったら俺はさみしくて死んでしまうんだ。馬鹿だなそんなわけないだろう。
グーで思いっきり殴られる。

・こへ滝…いけいけどんどーん!誰よりも堂々と当たり前のように滝夜叉丸を可愛がれる人。可愛がられて幸せかどうかは知らない。
「私は滝夜叉丸のことが好きなのに、滝夜叉丸は私のことを好きじゃないなんておかしくない?」
私のものは私のもの。滝夜叉丸のものは私のもの。
っていうか滝夜叉丸が私のもの。
こんな三段論法が許される人、それが暴君。
白くても黒くても滝夜叉丸は小平太に振り回されてそうです。でも、嫌いになれないんだろうなあ。

・長仙…見た目的に好きなだけで深い理由はないです。
長次ときり丸が二人並んでるとなんだか微笑ましい気持ちになってきます。

・雑伊…ああー、やっぱりそうかぁー!と検索サイトを見て思った。
この二人は顔つき合わせて座ってぐだぐだ話してれば満足なので、それ以上近づかないでください。おさわりはオッケーです。
「忍者に向いてないんじゃない?」と言ったその口で「卒業したらウチに来ない?」とさらっと勧誘してそう。
で、受ける受けないは別にして「不運が一番に内定貰うとは!」と伊作は6年にトイペを投げつけられる。

・食満滝…ああー、こんなのもあるのかぁー!と検索サイトを見て思った。体育と用具でお似合いなんじゃないでせうか。滝は年上相手だと礼儀正しいし、毎度毎度ウチの委員長がご迷惑おかけしてすいませんと最初のころは少し大人しいかもしれない。で、ケマの方もコイツってまあ普段はアレだけど真面目だし修理手伝ってくれたし毎回小平太に振り回されてて大変だなあと。普通に良い先輩後輩だな。
あと、食満滝のバヤイはもれなく小平太率いる体育委員会のお邪魔がセットで付いてくる。
「なんだよー!用具の手伝いばっかして滝ちゃんは私とケマのどっちが大事なんだ!」「「ええー(お前が物をぶっ壊すからだろ)」」「あ!即答しなかった!酷い!もういい!滝ちゃんなんか用具の子になればいいんだ!」
「「ええー(捨て子ですか)」」
次の日に体育の後輩たちが嘆願状持って用具にやってくる。
「お前たち、そこまで私のことを……!」
「滝夜叉丸先輩じゃないと七松先輩止められないんで」
後輩は委員会の時だけ可愛い。


他にも色々思いついたけど、長くなったし飽きたから打ち止め。
また別の日にー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]