忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「悪魔を使役するなんて危険すぎるわ!今すぐにやめてちょうだい!」

発売から××年経って、やっとこのセリフが出たかと思うと感慨深いものが湧きあがったり湧きあがるほどこのシリーズを極めているわけでも無かったり。

7日に女神転生の新作をフラゲしてちまちまと遊んでいます。
主人公の名前は深井零にしようと思ってたんですが、どうしてもイメージと合わなかったんで結局中島朱実にしました。よろしくねアケミ。
全然そんなつもりなかったのに早速カオス寄りになっちゃったよアケミさん。

まだ3つ目のダンジョンなので詳しくは感想を書けませんが、面白いです。
システム面としては、マップが下画面に表示されてるのが地味にすごく便利で嬉しい。
あと、三身合体に行く手を阻まれていたぬるゲーマーの自分にとって二身合体は非常にありがたい。
これでバロン×ランダでシヴァが作れれば言うことはないね!
個人的に、自分の女神転生はピクシーで始まりシヴァで終わると思っている。

謎の美少女は吉野家で牛丼をお召し上がりになってればいいと思います。
PR
「1日13時間は余裕だから」

もしくは、どうして働かないと食っていけねえの?
働かせていただきますけどね!

関係ないけど、3日連続飲みでした。
これは引きこもりの自分にしてはちょっとした冒険。
ただ単に食って飲んでただけ。
忙しい人は、本当に忙しいんだろうなと思う。

姐さん、飲み楽しかったよ―。
あと、かぼちゃケーキありがとう。
沙耶は俺が本気になったら手を出す。
やったー!仕事はいったー!
社会人としては嬉しいよ!でもオタクとしては遊ぶ時間が減ったよ!

……上旬何してたかっつーと、昔のFFと別館の連載くらいしかやってない気がする。ていうかしてない。
しかも主人公のキャラに「ギルベルト」「ロヴィーノ」「アントーニョ」「イヴァン」と名付けて遊んでるんだからFFとヘタリアに謝れお前って感じだしな。
でも金髪キャラに「政宗」はないわー、とか思ってる辺り基準がどっかねじくれてるという自覚はある。
でもアイルーはそれっぽい名前を探した。サスケとかね!

お前は何のゲームをしているのかと聞いてみたい。
アニメイト怖いすごく怖い。

久しぶりにアニメイト行ってきたんですが、店に入って本気で立ち尽くした。
何が怖いって雰囲気が怖い。なんかキラキラしてる。明るい。アニソンが流れてる。カラフルなポップがすげー立ってる。テレビから声優さんの声が聞こえる。お客さんがみんな若い。
え、ええー……どこ、ここ……(アニメイトです)
場違いですみません生きててすみませんレベル。
ここにしか売ってないような物を求めているのも、この店が必要な人種であることもわかっているはずなのにすごい落ち着かなかった。
昔はそれほど気にしていなかったのに……それだけ年取ったってことなのかなあ。いい加減落ち着けと。


で、何買ったかっつーとヘタリアのドラマCD(プロイセンver.)買ってきました。
とうとう買っちまったよこの野郎。
置いてなかったらどうしようかと思いましたが、普通に特設コーナーあって結構並んでました。
とりあえず一つ取って、レジで会計して帰った。
で、聞いた。

もしかしたら、私はプロイセンについて何か誤解していたんじゃないだろうかという気分になった。

いやー……これは引くわー……(笑)
以下、俺様CDの感想をだらだら語ってるんでお付き合いくださる方のみどうぞ。↓
女神転生の新作を予約してきました。
フラゲ狙いなのと地域活性化のため地元のゲーム屋で予約してきたんですが、だからいい加減誰か棚に並びっ放しのBASARAX限定版を買ってあげてほしいと切実に願わざるを得ない。

え、お前が買えって?
絶対嫌だ。

せめて、もう少し使用可能キャラクターを増やしてくれたらなぁ……
佐助とかすがを使いたかったよ、自分。あと毛利軍の駒。

まさか拍手をしてくれる御方がいるとは思わず、見過ごしてしまいました。
今更ながら、9/5以降の拍手&メルフォお返事。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]