忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だからリアルタイムは嫌なんだ。

新設定が次から次へと出てきて、今までの設定や暗黙のお約束全部ぶち壊してまた最初から妄想の練り直しだ。それがリアルタイムの楽しみといえばその通りなんだけど。
遊戯王5D'sの135話をみました。

あのアニメスタッフは一体何を考えてるんだ。

タイムパラドックスネタはデリケートなので、私個人としてはできるだけ避けたいジャンルだったりします。
あと一気にシリアスな過去話が出てきたせいで微妙にイリアステル組を茶かし辛くなった。お前らデュエルしろよ。
いやもう本当、アポリアが重すぎてデュエルの内容全然頭に入ってこない。チートカードが多すぎて割と途中から諦めてますが。

5D'sの中で今まで一番好きなデュエルっつったら、やっぱり自分は1期の遊星vsジャック戦を推したい。
あの頃のジャックは、まだスタッフの悪乗りに汚染されてなくて格好よかった。
あと遊星もジャンクデッキでやりくりしてて、デッキ構成頑張ってるなあと純粋に応援できた。

でも、ジャックってチームユニコーンや紅蓮の悪魔の仕業でございますの時も、なんだかんだ言って「場」をまとめてくれたから彼は生粋のエンターティナーでムードメイカーだと思う。
アポリア戦でもダグナーの長官戦みたくクロウと一緒に戦線復帰してほしいけど、しばらくは無理なんだろうなあ……残念。
もうMCが無事ならそれで十分な気もする。がんばれ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]