忍者ブログ
ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風林火山見逃した……!最終回!かんすけさん!再放送っていつだっけ!
動く城パロのssをちみちみとページ分けしてるんですが恥ずかしいのでもうやめたいです。そんな近況。


ところで、最近やっと小太郎の使い方が分かってきたような気がしました。
京祭りでようやっと19000HIT達成。次の瞬間慶次に殺されたけど。ごそっとHP削られたよ、ごそっと。

風魔の小太郎、見かけによらず実は打たれ弱い説浮上。

「今忙しい」って筆頭にすげなくあしらわれたら、地味に落ち込んで壁の隅っこで落ち込んでたりしてな。
あーもーめんどくせーなー、って面倒そうな顔した筆頭が慰めに行ったりしてな。
んで、凄い楽しそうな顔で茂みに逃げ込んだ伝説の忍びを猫じゃらしでおびき寄せにかかる。人としての尊厳は。


小十郎ストーリーをコタマサに変換できないかなあ、と考えてたら小太郎が筆頭のことばっか考えてて流石にそれは無いだろう、と思ったんです。気持ち悪いよそんな伝説の忍び。
小太郎にとって、筆頭は「ご飯食べさせてくれる人」くらいの位置づけでいいと思います。
雇用主でもないのにご飯食べさせてくれる人なんて筆頭以外にいなかったし、ご飯食べさせてくれる人なら本当は誰でもいいのかもしれないけどそんな奇特な人政宗しかいないし、そんなら政宗でいいかなあ、政宗がいるからもうそれでいいやくらいの位置付けで。凄ぇぐだぐだな執着心。喜んでいいのか怒るべきなのか。

牛ヒレステーキだろうがカエルの蒸し焼きだろうが、何喰っても「肉の味がする」程度にしか感想なさそうですけど。食わせがいがねえ! by 筆頭

小太郎ストーリーに落ち込んでいるコタサスサイト様を見て、私も公式で筆頭が小太郎に殺されたら悲しいのかしらと想像してみたら凄絶に悶えました。
筆頭の最期の男が小太郎って、何その究極の愛情完結。
特に感慨もなく止めを刺しておきながら、「政宗が死んだ」「自分が殺した」と理解した瞬間に溜め込んでいた感情を暴発させてたりしたら愛しくてしょうがないと思いました。慰めたり抱きしめてあげたくても、それができる人はもう死んでます。
殺されました。自分で殺しました。


最近こんなことばっか考えてます。
この人はもうちょっとクリーンな目でゲームをすることはできないんだろうか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 葉軽]
[12/23 みづき]
[08/17 葉軽]
[08/16 高嶺]
[06/30 葉軽]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
六でもない雑記新装版 Produced by 葉軽      Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]