ネタばれに躊躇いがありません/某笑顔動画に首まで漬かってるので嫌いな人は注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生まれて初めてちょっとだけフィギュアが欲しいと思った。
初音ミクかわええ。
最近は自分でゲームをするのでなく、某動画サイトで人がやってるのを横で見てることが多いです。
投稿者の熱意を感じるしツッコミどころが多くて大変面白い。
【曹操がプロデュース業を始めたようです】
個人的一押し。アイドルマスターとやらは全く存じませんが、とにかくネタが豊富でわからなくても面白い。
アイドルなのに段ボールかぶって敵地潜入、必殺技が北斗やスパイダーマってなんだそれ。それなんてスプラッターハウス。
今回のピックアップ武将なんてのもあって、三国志初心者にも優しい仕様。
キャラが壊れてても大丈夫で時間がある方は、ぜひ。普段バカばっかりやってても締めるところはちゃんと締めるところがさすが永遠の17歳。そして㌧兄の格好よさはガチ。
もうすぐ最終回なのが寂しいです。
【アイマスクエストⅣ 閣下列伝シリーズ】
アイドルマスターでドラクエしようぜ!って話。最早オリジナルの域。
私はここで美希には二段階あるのだということを初めて知った。
オリジナル要素が多くて「???」となることも多いですが、この人の話の繋ぎと戦闘の見せ方は尊敬します。
フラグ回収なんて俺、やったこともやろうと思ったことすらねーよ。
上のシリーズといい閣下列伝といい、雪歩ちゃんというキャラはいつも健気でここぞというときは誰よりも強くて、なんとなくヘタリアのリトを思い出すんだけど、たぶん実際にゲームやったらイメージのギャップに驚かされるんだろうなぁ。
【RPG日和】
フィッシュ竹中さんがえらく格好いいのですが許されるのでしょうか。
残念なことに私は閻魔ネタを読んだことがないのですが、あの先生の絵でセーラー服の女装なんて酷い攻撃力があっただろうにそれを萌えに昇華する腐女子って凄いと思います。嫌いじゃないけどね。
閻魔がヒロイン扱いですが、芯はしっかりとした正統派RPGなので見ていて楽しい。
妹子と曽良くんのダブルツッコミ(専用CG付)にスタンディングオベレーション。ゲームの配布もしちゃったとにかく凄い人。
こういうのを見てると、ニコニコってレベル高いなとしみじみ思います。
BASARAは腐向けばっかなんで全然見てないんですけどねw
コタサスいらねーよもう見飽きたよコタダテ持ってこいコタダテ(同類)
初音ミクかわええ。
最近は自分でゲームをするのでなく、某動画サイトで人がやってるのを横で見てることが多いです。
投稿者の熱意を感じるしツッコミどころが多くて大変面白い。
【曹操がプロデュース業を始めたようです】
個人的一押し。アイドルマスターとやらは全く存じませんが、とにかくネタが豊富でわからなくても面白い。
アイドルなのに段ボールかぶって敵地潜入、必殺技が北斗やスパイダーマってなんだそれ。それなんてスプラッターハウス。
今回のピックアップ武将なんてのもあって、三国志初心者にも優しい仕様。
キャラが壊れてても大丈夫で時間がある方は、ぜひ。普段バカばっかりやってても締めるところはちゃんと締めるところがさすが永遠の17歳。そして㌧兄の格好よさはガチ。
もうすぐ最終回なのが寂しいです。
【アイマスクエストⅣ 閣下列伝シリーズ】
アイドルマスターでドラクエしようぜ!って話。最早オリジナルの域。
私はここで美希には二段階あるのだということを初めて知った。
オリジナル要素が多くて「???」となることも多いですが、この人の話の繋ぎと戦闘の見せ方は尊敬します。
フラグ回収なんて俺、やったこともやろうと思ったことすらねーよ。
上のシリーズといい閣下列伝といい、雪歩ちゃんというキャラはいつも健気でここぞというときは誰よりも強くて、なんとなくヘタリアのリトを思い出すんだけど、たぶん実際にゲームやったらイメージのギャップに驚かされるんだろうなぁ。
【RPG日和】
フィッシュ竹中さんがえらく格好いいのですが許されるのでしょうか。
残念なことに私は閻魔ネタを読んだことがないのですが、あの先生の絵でセーラー服の女装なんて酷い攻撃力があっただろうにそれを萌えに昇華する腐女子って凄いと思います。嫌いじゃないけどね。
閻魔がヒロイン扱いですが、芯はしっかりとした正統派RPGなので見ていて楽しい。
妹子と曽良くんのダブルツッコミ(専用CG付)にスタンディングオベレーション。ゲームの配布もしちゃったとにかく凄い人。
こういうのを見てると、ニコニコってレベル高いなとしみじみ思います。
BASARAは腐向けばっかなんで全然見てないんですけどねw
コタサスいらねーよもう見飽きたよコタダテ持ってこいコタダテ(同類)
PR
なんで吐くまで酒を飲んでしまうんだろうと薄れる意識の中で思いました。電車の時間に遅れるからって最後にカミカゼ一気飲みはさすがにまずかったかもしれない。どこに特攻かける気だったんだ自分、竹槍持ってモンゴルか。馬鹿じゃねえの。飲まないとやってられなかったんだよ、飲み放題だったから。そして結局終電に乗り遅れて次の日駅でうどん食って帰りました。なんかもういろいろいやだけどどーでもいーやとか思う。譲れない想いってなんだ。
BASARAは馬鹿だけど致命的なバグが無いので偉いなぁと思います。
BASARAは馬鹿だけど致命的なバグが無いので偉いなぁと思います。
前言撤回する。
買うな。
絶対勧められない。
次世代機と名高いDSで出すんだからPS版そのままのリメイクなんだから、さすがに致命的なバグはないだろうと甘く見ていた、自分は本当に甘かった。
あのバグはねェよ。ふざけんな。
螺旋洞の43問目が解けない仕様になってます。
ダメージを受ける地形効果使って敵を倒す問題なのに、DS版では効果がターン終了後でなく次ターンで起こる設定になってるため1ターンクリアができない。
本当、なんでいつもこんな初歩的なことで問題起こすんだよ監督……バグのために2万以上払ったのかと思うとアホらしくて涙も出ねぇわ。寝る。
買うな。
絶対勧められない。
次世代機と名高いDSで出すんだからPS版そのままのリメイクなんだから、さすがに致命的なバグはないだろうと甘く見ていた、自分は本当に甘かった。
あのバグはねェよ。ふざけんな。
螺旋洞の43問目が解けない仕様になってます。
ダメージを受ける地形効果使って敵を倒す問題なのに、DS版では効果がターン終了後でなく次ターンで起こる設定になってるため1ターンクリアができない。
本当、なんでいつもこんな初歩的なことで問題起こすんだよ監督……バグのために2万以上払ったのかと思うとアホらしくて涙も出ねぇわ。寝る。
まあ下で何のかんの言ってますが、それでも螺旋洞は挑戦してしまうし(解き方忘れた)旧校舎も潜るし(アイテム収集)、2周目を楽しみにしてしまうんですよね。待ってろクリスマス。
ジルオールだって何年待ったと思ってるんですか。
正直待ってることを忘れてたよ。
魔人だってまた何年も待つし、待った甲斐があるということは嬉しいもんです。
つーわけで、楽しいですよ魔人。
九龍はプレイしたことあるけど魔人は知らない、なんて人はもったいないので紹介したいのが正直なところです。また魔人のssを書きたいくらいだ。昔と今じゃ、もう全然書き方も思うところも違うんだけどね(笑)
でもDSなのは惜しい。
朧のリメイク具合も実に惜しい。
帝都編が据え置きになるのを心から願います。
ジルオールだって何年待ったと思ってるんですか。
正直待ってることを忘れてたよ。
魔人だってまた何年も待つし、待った甲斐があるということは嬉しいもんです。
つーわけで、楽しいですよ魔人。
九龍はプレイしたことあるけど魔人は知らない、なんて人はもったいないので紹介したいのが正直なところです。また魔人のssを書きたいくらいだ。昔と今じゃ、もう全然書き方も思うところも違うんだけどね(笑)
でもDSなのは惜しい。
朧のリメイク具合も実に惜しい。
帝都編が据え置きになるのを心から願います。
DS版剣風帖、クリアしましたー!やっふー!
感想!うん!PS版と同じ!全部同じ!
orz
俺の期待を返せ。
もう10年も前のゲームであることだし、ソフトを売っ払った人には懐かしいでしょうが、現在進行形でPSのゲームをやってる人間には目新しいものを見つけられなかったです。機種が違うだけ。
クリアしたら朧綺譚が出てきたんですが、魔人クイズも螺旋洞もPS版と全部同じ。うちには朧の攻略本があるんですが、クイズは確実に10年前のカンニングが通用します。
螺旋洞、まだ半分しか終わってないから新しい問題があるといいんだけど。
講堂のキャラグラは止め絵で、ゲーム中に気になって仕方なかった胸の揺れとか気障ったらしい髪の毛を上げる仕草が見れなくって非常に残念です。水岐とかね、本当お前そんなに邪魔なら切れよと言いたくて仕方無くってだね。
外伝はまだ見てませんが、タイトル見る限り新規シナリオは見つけられず。
四神や双龍の設定がかなり曖昧なだけ、もしかしてと夢見ていたんですが本当に夢でした。
本編の最終回で好きなキャラとEDを迎えられるようになったのは改善点。
朧でいつでも見れるんだけどね。
結果。
部屋の隅で泣きたくなるほどではありませんが、ベッドに寝転がって不貞腐れたくなるぐらいの気分ではあります。
すでにゲームを売り払った人や、魔人をプレイしたことがないという人にはお勧めします。
でもPS版を持ってる人や、DS本体を持ってない人にはお勧めしたくないな。シナリオだけならPS版で十分だと思うんで。
久しぶりに魔人の創作熱が上がったのには感謝するけどね。
この年になって、ようやく村雨の良さが分かるようになりました(笑)
ちなみ、ミサちゃんに1周目終了時の各キャラ好感度を占ってもらいました。
いつもドーピングしてるんで、裏技なしのまっさらな結果は久しぶりです。
一番好感度高かったのは美里。次点京一、3位小蒔。
醍醐が思ってたよりも低い。任意仲魔キャラの舞子ちゃんとほぼ同列。
他には、女性陣が舞子ちゃんを筆頭に藤咲とマリィ。
男性陣はアラン、御門、壬生の好感度が高かったです。雪乃と如月もなかなか。
美里を贔屓してたので首位は当然ですが、他のキャラは明らかに方陣技の影響と思われ。全員の好感度上げるため、仲間が入るたびに使いまくってたから。
御門の方陣技が結構多かったのが意外。逆に、村雨は案外交友関係が狭いのだねえ。
壬生は完全に趣味。
感想!うん!PS版と同じ!全部同じ!
orz
俺の期待を返せ。
もう10年も前のゲームであることだし、ソフトを売っ払った人には懐かしいでしょうが、現在進行形でPSのゲームをやってる人間には目新しいものを見つけられなかったです。機種が違うだけ。
クリアしたら朧綺譚が出てきたんですが、魔人クイズも螺旋洞もPS版と全部同じ。うちには朧の攻略本があるんですが、クイズは確実に10年前のカンニングが通用します。
螺旋洞、まだ半分しか終わってないから新しい問題があるといいんだけど。
講堂のキャラグラは止め絵で、ゲーム中に気になって仕方なかった胸の揺れとか気障ったらしい髪の毛を上げる仕草が見れなくって非常に残念です。水岐とかね、本当お前そんなに邪魔なら切れよと言いたくて仕方無くってだね。
外伝はまだ見てませんが、タイトル見る限り新規シナリオは見つけられず。
四神や双龍の設定がかなり曖昧なだけ、もしかしてと夢見ていたんですが本当に夢でした。
本編の最終回で好きなキャラとEDを迎えられるようになったのは改善点。
朧でいつでも見れるんだけどね。
結果。
部屋の隅で泣きたくなるほどではありませんが、ベッドに寝転がって不貞腐れたくなるぐらいの気分ではあります。
すでにゲームを売り払った人や、魔人をプレイしたことがないという人にはお勧めします。
でもPS版を持ってる人や、DS本体を持ってない人にはお勧めしたくないな。シナリオだけならPS版で十分だと思うんで。
久しぶりに魔人の創作熱が上がったのには感謝するけどね。
この年になって、ようやく村雨の良さが分かるようになりました(笑)
ちなみ、ミサちゃんに1周目終了時の各キャラ好感度を占ってもらいました。
いつもドーピングしてるんで、裏技なしのまっさらな結果は久しぶりです。
一番好感度高かったのは美里。次点京一、3位小蒔。
醍醐が思ってたよりも低い。任意仲魔キャラの舞子ちゃんとほぼ同列。
他には、女性陣が舞子ちゃんを筆頭に藤咲とマリィ。
男性陣はアラン、御門、壬生の好感度が高かったです。雪乃と如月もなかなか。
美里を贔屓してたので首位は当然ですが、他のキャラは明らかに方陣技の影響と思われ。全員の好感度上げるため、仲間が入るたびに使いまくってたから。
御門の方陣技が結構多かったのが意外。逆に、村雨は案外交友関係が狭いのだねえ。
壬生は完全に趣味。